- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- »
2020.11.25
ネリネが咲いたよ~~~~
ネリネの花が咲いてきました。
まだまだどんどん咲いてくれるでしょう。

g>

Posted at
14:20
|
花
|
COM(0) |
↑
2020.11.19
ネリネの花。
庭のネリネが チンアナゴの様に出てきていたのですが
このところの好天で 蕾が かなり膨らんで来ました。
もう少しで 艶やかな花を咲かせるのが楽しみです・・・・。



Posted at
13:05
|
花
|
COM(0) |
↑
2020.11.17
ツワブキ。
ツワブキが黄色い花を いっぱい咲かせています。
なんかのテレビで見たけど ツワブキも野草で食べられるんだね~?
蕗は庭にも在るから 蕗の薹が出たら採っては食べてるけど・・・・。
Posted at
10:49
|
花
|
COM(0) |
↑
2020.11.11
秋晴れ・・・。
秋晴れの中 可愛い花が咲いていました。
名前はわからないけど・・・・。

Posted at
13:53
|
花
|
COM(0) |
↑
2017.12.11
南天を飾る。
せっかく赤い実が生った南天を 不注意で
折ってしまったので 花器に活けて飾った。

iPhone写真ランキング
Posted at
11:46
|
花
|
COM(0) |
↑
2017.12.01
ネリネの花。
庭のネリネの花が 雨の中で咲いてる。
この時期に 咲いてる花は貴重だ…

iPhone写真ランキング
Posted at
21:07
|
花
|
COM(0) |
↑
2017.08.14
ミソハギの花・・・。
女房の実家は 江戸っ子なので お盆の 迎え火と送り火は 7月に済ませた。
蓮の葉にオガラを折って 燃やして消えたら 蕾の状態の ミソハギで 器に入れた
水を 消えた蓮の葉に 3回 かけて 願い事をしながら3度 またぐ・・・
この お盆に 地元の公園に ミソハギの花が満開だった。 
iPhone写真ランキング
Posted at
14:55
|
花
|
COM(0) |
↑
2017.06.24
ランタナの花・・・。
色んな色の花が咲く ランタナ・・・
可愛いね~~♪


Posted at
13:41
|
花
|
COM(0) |
↑
2017.06.19
紫陽花が・・・・。
梅雨入りして 久しぶりに昨日は 雨が降って 花もいきいきと・・・
紫陽花の花も やはり 雨を待っていたのだと 思います。


Posted at
15:52
|
花
|
COM(0) |
↑
2017.06.11
梅雨入りはしたけど・・・・
梅雨入りしてからは 晴れた日ばかりですね
きょうは 予報では 雨だったけど 午後の1時現在 雲ってはいますが
まだ 雨は降りそうにもありませんね。
雨は 鬱陶しいから 降らないに越したことはないけど そうもゆかないね。
庭で ヤマホロシの花が咲いています。
Posted at
13:15
|
花
|
COM(0) |
↑
プロフィール
- Author:シニア
- 2004年 5月29日 新規開設
Translation(自動翻訳)
最近の記事
カテゴリー
アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
ブログ内検索
RSSフィード
Credit