2011.01.31
明日から 休みだ??!
火曜、水曜は休みなのですが木曜から土曜まで休暇を取ったので 明日から 6日間の休みです
絵手紙フェステバルが3日から 10日まで 大崎ウエストギャラリーで開催に「チームがくさん」の一員で
ちょこっと参加していますから たっぷりと 展示会を楽しもうと思っています。
がくさんは3日に まずは がくさんの故郷、気仙沼での展示会と消しゴムはんこ教室をやってから
4日には大崎で 1回の予定が 応募者多数で2回の はんこ教室をやるそうです。
話は変わって 最近 フランスのニースの方から「日本語は解らないけどブログを見て楽しんでいる」と
メールが来て UAEの“はにはにの母さん”に訳して頂いて Google翻訳で返信しています。
etegaminikkiさんのブログに 「自動翻訳」のアイコンが有ったので私も検索してつけました。
版画に興味があるらしくて この絵手紙を 出そうと思っています
Yunさんは和紙にも興味があるらしくて私の漉いたハガキは和紙では有りませんが風合いは似てるかも・・・。



にほんブログ村

にほんブログ村



にほんブログ村


Please click on the icon to support it
2011.01.29
5万円は・・・。
会社のアートコンテストで頂いたグランプリの5万円の商品券は 女房にプレゼントしたのですが
おばあちゃんの世話で 朝 早くから 3度の食事の世話などで自分の時間が 殆ど無いから
買いたい物が有っても デパートへ行けないだろうと思い 昨日 「現金だったら 近場で 買いたい本でも
何でも買えるから 現金の方がいいよね?」と お金と交換しました。
さて 明日、明後日も仕事で その次の火曜、水曜は定休日です
絵手紙フェステバルの始まる 3日からは 3日、4日、5日、10日は休暇を取りました?♪
ねっ! 自分だけ 色々と好きなことをしてるから 副賞の5万円は女房にプレゼントしたんですよ(--);
・・

版画板に卯三郎こけし? もどきです。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

we Participate in the ranking
Please click on the icon to support it
2011.01.26
版画
セラミックの彩玉(さいぎょく)ボードや版画板に 彫刻刀で彫って 「版画」や「拓刻版画」が
なかなか 楽しいですよ。
版画板は 小学か中学生?以来でやってみたのですが 面白い。
セラミックボードは柔らかくて彫りやすいのが利点です
2010年の年賀状は 卯三郎こけしを彫って 年賀葉書に版画を取って彩色して
かなり苦労しました と云うのは 版画なら 簡単だろうと甘い考えだったのです、、、、
確かに1枚、1枚描くよりは 版画を取る方が 少し楽だけど色数が多いから彩色に かなり手間が かかる・・・
それで 2011年は 家族同然の愛猫が死んだので 勝手に 喪中と決めて 年賀状をサボってました。
ところが! 元旦から 毎日、毎日 絵手紙仲間からの 年賀状が どんどん届きますから
やはり ちゃんと描いて 出さなければと思って 使った絵柄は3点で ピーマン、椿、水仙の版画を取って
寒中お見舞いを 約90枚完了して ポストイン! もう届いた方も いるようです


にほんブログ村

にほんブログ村



にほんブログ村

2011.01.24
『うさぎだらけ展』のハンコ帖が・・・。
2011.01.23
寒中 お見舞い。
2011.01.22
『い?じぃ金沢 3美ぃず♪』
またまた 3美ぃずの3人が 楽しい企画の展示会を 5月に 金沢で開催です。
「絵手紙友の会全国大会」が金沢で行なわれます 全国から たくさんの絵手紙を愛する人が
金沢に集まるでしょうから それで 3美ぃずの 3人が 「何か おもてなしをしたい」と考えて
絵手紙仲間参加の 絵手紙展を開催するそうです?

ところで・・・ 金沢弁の「い?じぃ」って なんと云う 意味かな?
詳しくは こちらから

『い?じぃ金沢 3美ぃず♪』
会期 5月18日(水)?30日(月)
会場 NHK金沢 ハートギャラリー
金沢市大手町 14?1 TEL 076ー264?7001



にほんブログ村

にほんブログ村

2011.01.21
絵手紙を がんがん?!
2011.01.19
久しぶりにDVD三昧・・・。
2011.01.17
水仙が咲いています。
2011.01.16
心ときめいて・春よ恋・・・。
2011.01.14
ピーマンの版画 彩色。
2011.01.13
頂いて来ました??!
2011.01.12
明日こそ・・・・。
2011.01.10
風が強く 寒かった・・・。
2011.01.08
グランプリは?!?
グランプリの表彰があるならと スーツに着替えて横浜支店へ 出掛けました。
研修は 予定より早く終わって 休憩してから 横浜エリアの懇親会が始まる・・・
アートコンテストに関しては 何も 言わない・・・?
支店のWさんが エリア会で 表彰するって本社に確認したのに!?
Wさんに「何ヶ月も たってるから夢か幻だったのかと思ってるんだけど」って言ったら
Wさんは「間違いないです 私 見ましたから 本社と支店との連絡が うまく伝わってないらしいんですよ・・」
取り合えず Wさんは 見たって言ってたから 幻では無さそうです
応募締め切りの あの クソ暑かった夏から半年ちかくたってるよ???

横浜からの帰りの電車で人物スケッチをしたハガキに帰宅して サインや 何処の駅、
そして日にちを書き入れたけど 気落ちしてたのか? 1・18と 全部 書き入れてしまったから
「ペイント機能」の「消しゴム」で 1を消しました。





にほんブログ村

にほんブログ村


2011.01.07
明日 グランプリ表彰式?
2011.01.06
ピーマンを版画で・・・。
2011.01.05
きょうまで 休みです。
2011.01.01
明けまして おめでとうございます。
| HOME |