2005.11.25
明日は 良い天気!
小春日和が続くらしいので 明日は 桜の落ち葉で 葉書を漉こう。
葛も筆にするつもりで 乾燥させているけども
叩いて繊維を出すにはまだ早いかな?

葛も筆にするつもりで 乾燥させているけども
叩いて繊維を出すにはまだ早いかな?

- 関連記事
-
- また 赤かぶを買ってきた。 (2005/11/29)
- 葛筆作り。 (2005/11/28)
- 明日は 良い天気! (2005/11/25)
- 猫が… (2005/11/24)
- あんなに 有ったのが… (2005/11/23)
この記事へのコメント
マコさん > お久し振りです blogには寄ってるのですが
読み逃げで ご免なさい!書き込みしようとすると フリーズする事が多くて。
マコさんも 桜の葉で大判を漉きましたか?
私は きょう200枚は漉ける位の紙料を作りました。
明日 漉きますが 100枚にしておきます。
午後からは葛の枝を叩いて筆作り、それから竹、桐、イタドリの
薄手の葉書 アイロン仕上げをした物に 再度、私信の方に墨が
滲み出ないように ドーサ液をひいて アイロン仕上げを150枚!
流石に 疲れた!
読み逃げで ご免なさい!書き込みしようとすると フリーズする事が多くて。
マコさんも 桜の葉で大判を漉きましたか?
私は きょう200枚は漉ける位の紙料を作りました。
明日 漉きますが 100枚にしておきます。
午後からは葛の枝を叩いて筆作り、それから竹、桐、イタドリの
薄手の葉書 アイロン仕上げをした物に 再度、私信の方に墨が
滲み出ないように ドーサ液をひいて アイロン仕上げを150枚!
流石に 疲れた!
titinoki_195さん > 紅葉色の葉書が漉き上がりますが
葉だけでは 色を楽しむだけなので きょう 竹と一緒に
ミキサーがけをして紙料を作り 明日 漉くつもりです
夢中で やってたのでデジカメ撮る余裕が無かった m(__);
葉だけでは 色を楽しむだけなので きょう 竹と一緒に
ミキサーがけをして紙料を作り 明日 漉くつもりです
夢中で やってたのでデジカメ撮る余裕が無かった m(__);
mayumiさん > 私は いい加減に やってます
絵てがみは 手抜き男です
絵てがみは 手抜き男です
シニアさん。ご無沙汰してます。
公園で桜の葉っぱ拾ってきて、紙漉きしましたよ~♪
大判で18枚。ベランダに並べています。
桜餅の匂いがしま^~^す。
明日も晴れるといいな。乾くのが楽しみで~す。
公園で桜の葉っぱ拾ってきて、紙漉きしましたよ~♪
大判で18枚。ベランダに並べています。
桜餅の匂いがしま^~^す。
明日も晴れるといいな。乾くのが楽しみで~す。
Posted by マコ at 2005.11.26 16:36 | 編集
桜の葉も葉書になるんですか!?すごいですね。
とても興味が…その工程もまた写真で見れたらちょっと嬉しいです。
とても興味が…その工程もまた写真で見れたらちょっと嬉しいです。
Posted by totinoki_195 at 2005.11.26 00:40 | 編集
綺麗な葉っぱ
シニアさんの彩色は色を少なくさっと塗られても
キッチリ塗られても良い感じになるのですね。
下のネコも良いなぁ~
シニアさんの彩色は色を少なくさっと塗られても
キッチリ塗られても良い感じになるのですね。
下のネコも良いなぁ~
| HOME |