2013.10.16
富岡での2日間・・・。
浅草から富岡に車で移動 近江八幡の“tyaaさん”と4人で。
無事に新洋亭に到着して 沢山の 仲間との宴会!
14日は 人生 初体験の 人様に教えるという とんでも無い体験をさせて頂きました。
竹ペンは殆ど作って あとは それぞれがペン先の調整とサンドペーパーで磨いて
仕上げて貰う様にしておきました。
皆さんが 仕上げている間に 皆さんの かな文字の名前はんこを彫ったりして
出来上がった 竹ペンで人物を描いたり手を描いたりと竹ペンで描くのは初体験の方が多く
墨だまりなどが 面白いと、、、 手漉きの葉書にも描いて貰いました。
私は女将さんの同級生の“けんちゃん”が 竹ペンで描いてる横顔をスケッチ。


新洋亭で 美味しい お弁当で 食事をしてからは 町に出て スケッチです。
古かった蔵が綺麗になって来たのは初めてで 仲間の絵手紙が たくさん飾ってあります

がくさん、きゅうママさんも それぞれ違った教室をして 私も 不安が多かったのですが
皆さん 楽しんで頂いたみたいで ほっと 一安心。
その後 「蔵」に集まって 皆で描いた絵手紙を貼って 飾ってから
スマイル富岡で頑張っている 入山さんが急遽 歌詞カードを作って広場で歌を歌ったり?
楽しい イベントを無事に終えました。




参加して頂いた皆さん、そして 入山さん! がくさん、きゅうママさん!
新洋亭の女将さん・井上かず子さん 本当に お世話になりました! 感謝!多謝!

にほんブログ村
Please click on the icon to support it
- 関連記事
-
- きゅうママさんの猫ハンコ。 (2013/10/22)
- スマイル富岡^^; (2013/10/19)
- 富岡での2日間・・・。 (2013/10/16)
- やっと!3連休できます。 (2013/10/10)
- あと 1週間~!? (2013/10/05)
この記事へのコメント
女将さん 何から、何まで 本当に お世話になりました!
一番 近いのは きゅうちゃんだよ~。
私は 片道で3時間は 掛かりますから・・・
来年の3月でリタイアしたら、いつか行きますのでね
一番 近いのは きゅうちゃんだよ~。
私は 片道で3時間は 掛かりますから・・・
来年の3月でリタイアしたら、いつか行きますのでね
とくちゃん 楽しかったですよ~♪
蔵に とくちゃんの 鬼ちゃんの絵 すぐに解りましたよ^^;
蔵に とくちゃんの 鬼ちゃんの絵 すぐに解りましたよ^^;
お疲れ様でした~
本当に 有難うございました
あっという間に 終わってしまいましたね~
お天気も最高でした
それから それぞれの先生たちも 最高でした
また何時か 富岡に来てくださいね
シニアさんが一番近いのよ~
本当に 有難うございました
あっという間に 終わってしまいましたね~
お天気も最高でした
それから それぞれの先生たちも 最高でした
また何時か 富岡に来てくださいね
シニアさんが一番近いのよ~
Posted by 新洋亭かずこ at 2013.10.17 00:12 | 編集
お疲れ様でした!
いろんなことが伝わったのでしょうね。
いろんなことが伝わったのでしょうね。
Posted by とくちゃん at 2013.10.16 18:36 | 編集
| HOME |